
当ブログ管理人のちーたらです。
2023年11月に卒花しました!
山形県でフォトウェディング・前撮りを考えている方に、おすすめのロケーションスポットをご紹介します♩
山形県内だけでもたくさん写真映えするスポットがあるので、きっとお気に入りの場所が見つかると思います☺❤
最後まで読んでいただけると幸いです。

私の前撮り写真もたくさん載せています!
それではみていきましょう✨
この記事を読んでわかること
・フォトウェディング、前撮りに適した山形県内の写真映えスポット
インスタの写真は左にスワイプしながら見てくださいね🌟

雪が降らないシーズンにおすすめの撮影スポット
天童高原
天童高原は天童市に位置する高原で、四季折々の風景やアウトドア活動を楽しむことができるスポットとして人気です。
夏はキャンプやウォーキング、秋は紅葉、冬はスキー場として親しまれています!
私たちはここでも前撮りを撮影しました☺
後にご紹介する面白山コスモスベルグの帰り道だったので、カメラマンさんに提案していただきました✨

なんというか、壮大な感じ…!(笑)
北海道にでもきたような広々とした景色でした。
9月の2週目に撮影しています。

天童高原はかなり広い敷地です。こちらの写真は、『634の松』の近くで撮影しています✨
634の松の前の道路は広くなっている箇所があり、車を止めておくことができました!
ちなみに『634の松』の由来は、標高が634mのところにあるからだそうです。東京スカイツリーの高さも634mということを考えると、かなり高いですよね。


面白山コスモスベルグに行く方は、ぜひ天童高原にも立ち寄ってみてください♪
詳しい情報
利用料
無料
予約
予約不要
住所・アクセス
〒994-0104
山形県天童市田麦野1321
JR天童駅から車で30分
JR山形駅から車で50分
駐車場
あり
問い合わせ
天童高原ファミリーランド(天童高原地域交流センター)
TEL:023-657-3628
公式サイト
天童高原ファミリーランド・天童高原スキー場 | 夏は自然散策やキャンプ、冬は白銀のスキー場と、一年を通して楽しむことが出来るファミリーランドです。
悠創の丘

悠創の丘は、“自然と人が共感し、創造する丘”をコンセプトとして整備された山形市の公園です。
山形盆地が一眺でき、遠くは月山や朝日連峰の眺望、澄み切った夜空には満天の星空も体感できるようなスポットになっています✨
緑が映える日中でも、キラキラの夜景が映える夜でも、素敵な写真になりそうです…♥
詳しい情報
利用料
無料
予約
予約不要
住所・アクセス
〒990-2421山形県山形市上桜田366番地
JR山形駅から車で10分
駐車場
あり
・悠創館前12台・中央駐車場52台
・北駐車場24台・南駐車場20台
問い合わせ
悠創館
TEL:023-635-6031
公式サイト
施設概要 | 悠創の丘
三瀬海岸

三瀬海岸は、鶴岡市三瀬(さんぜ)にある小さな海岸です。
海水は透明度が高く、午前中の日差しが美しく映えます。
立岩から見える夕日は絶景と言われており、写真家などが度々訪れています✨
2010年5月29日公開の映画「座頭市 THE LAST」、2019年2月22日公開の映画「侍マラソン」の主要ロケ地でもあります。
青い海がドレスをより一層引き立ててくれますね❤
海の広がりが開放的な印象を与えてくれますし、夕日をねらうのもロマンチックです♪
詳しい情報
利用料
無料
予約
予約不要
※例年7月中旬~8月中旬は遊泳期間となり、人が多いことが予測されます。
住所・アクセス
〒999-7463 山形県鶴岡市三瀬横町
JR三瀬駅から車で3分
JR山形駅から車で1時間40分(高速利用)
駐車場
あり(約120台)
※遊泳期間中は駐車料金900円
問い合わせ
三瀬観光協会
TEL:0235-73-3035
公式サイト
三瀬海岸 / Sanze Coast
三瀬海水浴場 – つるおか観光ナビ
他にも海水浴場はたくさんあります▼
鶴岡の海水浴場【2024年】 – つるおか観光ナビ
2025年3月21日の10:00~4月23日の9:59まで
式場見学&成約で今なら最大75000円もらえる!
\ 公式HPはこちら /
リナワールド
リナワールドは、上山市にある東北最大級の遊園地です。
遊園地ながら緑の木々など自然も感じることができ、遊園地と自然が調和した写真を撮ることができます🎡
2023年、なにわ男子がYOUTUBEの撮影で来たことも話題になりました!
アトラクションがたくさんあるので、いろんなシチュエーションの写真が撮れます♩

フォト撮影についてリナワールドへ実際に問い合わせし、回答をいただきました!
詳しい情報
利用料
入場料+乗り物で撮影する場合は乗り物券が必要
料金はこちらから確認ください。
※更衣室(控室兼用)をご利用の際は追加で3000円必要
予約
要予約
※予約は3月中旬~11月中旬までの営業期間中のみ
注意点
・園内での撮影は基本的に営業時間内
・更衣室の利用に関しては営業開始30分前から可能
住所・アクセス
〒999-3101 山形県上山市金瓶字水上108-1
JRかみのやま温泉駅から車で10分
JR山形駅から車で25分
駐車場
あり(1000台)
問い合わせ
リナワールド
TEL:023-672-1614
メールでも問い合わせできます。
お問い合わせ - 東北最大級の遊園地 リナワールド
公式サイト
東北最大級の遊園地 リナワールド
https://www.instagram.com/linaworldymgt?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
春または秋におすすめの撮影スポット
東沢バラ公園
東沢バラ公園は、日本有数の規模を誇るバラ園で、「恋人の聖地」に認定されています❤
村山市に位置し、約7ヘクタールの広い敷地に、世界各国の約750品種、2万株余りのバラが咲き誇り、満開の時期には甘い香りに包まれています。
見頃は5月下旬~6月上旬と9月下旬。春と秋に見ごろを迎え、それぞれの季節でバラ祭りが開催されます🌸
お花畑としては珍しく、満開の時期が1年に2回もあります!
タイミングが合えばぜひ行ってみてはいかがでしょうか😊
詳しい情報
利用料
要問合せ
予約
要問合せ
住所・アクセス
〒995-0023
山形県村山市楯岡東沢1番25号
JR村山駅から車で5分
JR山形駅から車で1時間
見頃
5月下旬~6月上旬、9月下旬
※バラ祭り期間は公式HPを確認してください。
開園時間
午前10時から午後3時
※火曜、水曜、木曜定休(バラ祭り期間中は無休)
11月から3月まで冬季休業
駐車場
あり(160台)
問い合わせ
商工観光課
TEL:0237-55-2111
公式サイト
東沢バラ公園 村山市
夏におすすめの撮影スポット
月山高原ひまわり畑

月山高原ひまわり畑は、約100万本のひまわりが植えられている鶴岡市の大きなひまわり畑です🌻
見ごろの時期になると、ひまわりでできたハートのアーチが設置され、例年人気の写真映えスポットになっています!
ひまわりの黄色って本当に元気がでますよね!
どんなドレスも合いそうです♬
詳しい情報
利用料
無料
(月山高原活性化センター付近のひまわり畑は一部有料)
予約
予約不要
見頃
例年8月中旬~下旬頃
住所・アクセス
〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代
JR山形駅から車で1時間30分(高速利用)
駐車場
あり
月山高原牧場の隣、ハーモニーパーク前
トイレ前駐車場24台、東屋前駐車場約120台
問い合わせ
鶴岡市羽黒町観光協会
TEL:0235-62-2500
公式サイト
https://www.instagram.com/saitou_chikara/
https://hagurokanko.jp/
秋におすすめの撮影スポット
面白山高原コスモスベルグ

面白山コスモスベルグは、山寺の東に位置するコスモス畑です。
約5haの花畑一面に、キバナコスモスなどの花が咲き誇ります!
私たちが前撮りした場所です😊❤️

日差しがかなりまぶしくて目を開けるのが大変でした…!(笑)



コスモスのオレンジ色が本当に本当にかわいかったです!!
素敵な写真がたくさん撮れました❣️
前撮り撮影中に仕事の電話がきた旦那様。
カメラマンさんにこっそり写真をとられていました(笑)

何気ない瞬間も、映えます😂✨
詳しい情報
利用料
無料
見ごろ
例年9月上旬~10月上旬頃
予約
予約不要
住所・アクセス
〒999-3301 山形県山形市山寺面白山
JR面白山高原駅から徒歩10分
JR山形駅から車で45分
注意点
山寺と面白山を繋ぐ道路は道幅が狭いため、運転に不安がある方や大きめの車両で行く場合は天童高原を経由したルートがおすすめです(山寺側はホントに泣きたくなるほど狭いです私は無理でした)。
駐車場
あり(約30台)
問い合わせ
山形市観光戦略課
TEL:023-641-1212
公式サイト
観光データベース - 山形市観光協会 公式ウェブサイト WEB山形十二花月
山形県総合運動公園のイチョウ並木
山形県総合運動公園は、天童市にある広域公園です。
正面入口から250mほど続くイチョウ並木「いちょうの道」は、山形県有数の紅葉スポットとして人気です。
見頃を迎えるとイチョウの葉が一斉に黄金色に染まり、歩く道も金色の絨毯が敷かれているような美しい景色です✨
毎年、夜にはライトアップも行われています。
黄金色の背景に和装やドレスが映えますね!
わたしも時期が合えば撮影したかったです😍
詳しい情報
利用料
公園内無料
(体育館など施設利用は有料)
営業時間
夜間22時~5時まで閉園
見ごろ
10月下旬~11月上旬
※天候により毎年変わる可能性あり。見頃の情報は下記サイトを参考ください。
山形県総合運動公園紅葉マップ&紅葉状況(11/21更新) | 株式会社モンテディオ山形 指定管理事業 総合運動公園・西蔵王公園
山形県総合運動公園公式Facebook
山形県総合運動公園公式Instagram
山形県総合運動公園公式X
予約
予約不要
住所・アクセス
〒994-0000 山形県天童市山王1-1
JR天童駅から車で10分
JR山形駅から車で30分
駐車場
あり(約6000台)
※いちょう並木に一番近い西駐車場は約200台
問い合わせ
山形県総合運動公園
TEL:023-655-5900
公式サイト
山形県総合運動公園 | 施設概要 | 株式会社モンテディオ山形 指定管理事業 山形県総合運動公園・西蔵王公園
冬におすすめの撮影スポット
銀山温泉

銀山温泉は、尾花沢市にある歴史ある温泉です。
大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べ、昔ながらの独特な景観を味わうことができます。
雪景色が特に人気で、大正浪漫の郷愁を感じることができます❄
注意点
観光ピークシーズンのトラブルを避けるため、2024年冬よりマイカー規制が開始になりました。
公式HPの注意点をよく読み、規制シーズンは避けた方がよいでしょう。

冬季シーズン以外でも素敵な写真が撮れるので、ぜひ行ってみてください🌟
詳しい情報
利用料
無料
予約
9時~17時 予約不要
※冬季間、18時~宿泊者や関係者だけに規制される
住所・アクセス
大正ロマン館に車を止め、温泉街までは有料シャトルバス
・大正ロマン館
〒999-4332 山形県尾花沢市上柳渡戸364 字十分一364-3
※冬季間マイカー規制あり。2025年1月7日(火)~2月28(金)まで。
※村山市からの県道29号線(背あぶり峠)は、決して通行しないで下さい(極めて狭い山路です)。また、古川方面よりお越しの方へ、国道347号は冬期間の通行止になりますのでご注意下さい。
JR大石田駅から車で20分
JR山形駅から車で1時間
駐車場
あり(100台)
お問い合わせ
銀山温泉案内所
TEL:0237-28-3933
公式サイト
銀山温泉 公式サイト
季節や天候に左右されない撮影スポット
加茂水族館

加茂水族館は、鶴岡市にある水族館です。クラゲの展示に特化していることで有名です。クラゲの展示種類数は世界一です!
直径5メートルの大きなクラゲの水槽「クラゲドリームシアター」は、約1万匹のミズクラゲが浮遊しており幻想的な空間になっています!

ここでしか撮影できない唯一無二の写真になること間違いないでしょう🐟✨

フォト撮影について加茂水族館へ実際に問い合わせし、回答をいただきました!
詳しい情報
利用料
閉館後の1時間利用で2万円(税込) ※R7.1月現在
・基本的には17時~18時(準備、撤収時間含む)
注意点
・1日1組限定
・控室なし。着替えてから向かいましょう。
・結婚式場に限らずフリーカメラマンや自分たちの撮影でもOK
休館日
年中無休
※リニューアルのためR7.11月から5か月休館予定
予約
要予約
住所・アクセス
〒997-1206 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
JR鶴岡駅から車で30分
JR山形駅から車で1時間40分(高速利用)
駐車場
あり(約500台)
お問い合わせ
加茂水族館へメールでお問い合わせができます。
鶴岡市立加茂水族館 » お問い合わせ
急ぎの場合は電話 TEL: 0235-33-3036
公式サイト
鶴岡市立加茂水族館 | 世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館
文翔館

文翔館は、山形市にある歴史的な建物です。元々は、山形県庁舎として使用されていた建物ですが、現在は「山形県郷土館」として一般公開されています。美しい外観と歴史的価値から、国の重要文化財に指定されています。
「るろうに剣心 京都大火災編/伝説の最期編」のロケ地としても有名です!
ヨーロッパにいるように錯覚するような、英国の建築物の影響を多大にうけた美しい西洋建築の建物です。
山形にいることを忘れてしまいそうです...!
もし天候が悪くても、建物内だけでも十分に素敵な写真撮影ができます。
詳しい情報
利用料
撮影従事者1名あたり730円
開館時間
9:00~16:30
休館日
毎月第1、第3月曜日(ただし祝祭日の場合は翌月)
年末年始12/29から1/3
予約
要予約
住所・アクセス
〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目4−51
JR山形駅から車で7分
駐車場
あり(約40台)
お問い合わせ
文翔館へメールでお問い合わせができます。
お問い合わせ | 山形県郷土館「文翔館」
TEL:023-635-5500
公式サイト
山形県郷土館「文翔館」|公益財団法人 山形県生涯学習文化財団
緑の迎賓館アンジェリーナの建物内
私たちは、天童市にある『緑の迎賓館アンジェリーナ』で式を挙げました。
アンジェリーナの建物内は、大階段やシャンデリアがお城のような雰囲気を醸し出しており、様々な場所で素敵な写真を撮ることができます✨


&マークのオブジェは式場のもので、無料で貸していただきました!

こちらは披露宴会場の窓際で撮影してもらった写真です。
床が白くて大理石のように見え、雰囲気のある写真になりました❤️
建物内だけでも場面を変えてたくさん写真を撮ることができました😊
天候がよければ外でも写真撮影が可能です。


外の景色もお城を連想させるような風景ですよね!
お姫様のような雰囲気が大好きな人にはもってこいだと思います😍
庭の緑もきれいでした🌱

式場に関するレポも書いておりますので、気になる方はぜひご覧ください。
詳しい情報
利用料
アンジェリーナで挙式する方は無料
(撮影のみで使用できるのかは要問合せ)
住所・アクセス
〒994-0028 山形県天童市鍬ノ町2-1-50
JR天童駅から車で5分
JR山形駅から車で30分
駐車場
あり(150台)
お問い合わせ
緑の迎賓館 アンジェリーナ
TEL:023-651-8181
受付時間/平日 10:00 〜 20:00 土日祝 9:00 〜 19:00
公式サイト
【公式】山形で結婚式を挙げるなら天童市にある緑の迎賓館アンジェリーナ
まとめ
いかがでしたか?
山形県内には、山形だからこそ撮れる素敵なスポットがたくさんあります!
気になるスポットが見つかれば幸いです❤
2025年3月21日の10:00~4月23日の9:59まで
式場見学&成約で今なら最大75000円もらえる!
\ 公式HPはこちら /