前回はドレスの上下の生地が完成しました!あともう一歩で完成かと思いきや、問題が発生しました…。
ドレスの上下の生地を縫い合わせていく!
10月上旬(結婚式1か月半前)、この日は結婚式に使用する写真撮影のために、スーツを着てドレス作成をしました。
👆ポーズを決めて撮ったものの、どこにも使用しなかった写真(笑)
首に下げている黄色いメジャーもこのために用意しました。が、出番はありませんでした🤣
今日は前回完成した上下の生地を縫い合わせていきます。
縫っている間、私は端っこのスペースをお借りして、プロフィールムービーの作成を行っていました。
そして完成。
横からの姿
「ほとんど完成だねーーー!」と喜ぶ私とは真逆に、険しい表情の旦那さん…。
お腹が出ている!
旦那さんの険しい表情の理由は…
このお腹のぶよぶよ!
お肉ではありません。生地がダボついているのです。
トワル(仮縫い試作)の段階では全く問題にならかなった部分が、本番の生地では気になるほど目立って見えます。ちなみに大雑把な私は、旦那さんが何をそこまで気にしているのかいまいち分かっていませんでした。いま写真を見返してもあまり気になりません😂
写真のように、帯状のレースを縫い付けてお腹を隠す案も出ましたが、オカダヤでそのようなレースは売っておらず…。
困った私たちは、洋裁の先生に助けを求めにいきました。
みるみるとへこむお腹
先生のところに行くと
ちゃんとできるから大丈夫だよ
といつも通り心強いお言葉😭❣️
そしてドレスを着たまま先生に待ち針をチクチク刺されます…
針が身体に刺さりそうで怖かったです!(笑)
余分な部分をつまんだら、一度上半身とスカートを別々にします。
先生は容赦なく一生懸命に縫った糸をビリビリ取っていくので、必要なことだと分かってはいても「あ~~~😭😭」と声が出ました。(笑)
余分な布を中に織り込んで、再度縫っていきます。
みるみるお腹はへこみ、ぴたっとジャストサイズになりました!
直した後の写真はこの記事の最後に載せています。
最難関のファスナー付け
お腹を直してもらったあと、先生にファスナー付けも教えてもらいました。
実は一番難しかったのが、このファスナー付けです。
ここまでは
先生に教えてもらう ⇒ 自宅でやってくる ⇒ 先生に見せに行く
という流れでドレス作りをすすめてきましたが、ファスナー付けだけは指導してもらいながらその場で完成させました。
こちらが完成したファスナーです。
ファスナーの部分が隠れていて、ドレスの雰囲気を壊さず素敵です✨
このようなタイプのファスナーは、コンシールファスナーというようです。
あとは、胸元がまだボサボサのままだったので、裏地をつけて整えました。
そして全身の完成です❤
お腹もきれいにへっこんでいるし、胸元もとってもきれいです✨✨
やっとここまできたーーー😭❣️
ちなみにファスナーは、ピッタリすぎてギリギリ締めることができるキツさでした💦
まだ続きます!